Blog
2025年03月28日 [コラム]
せっかちな読書
私は、「せっかち」のようです。
急いでいるわけでもないのに、一人で歩くときは早歩き
若い時はスルリと人波をかき分け、グングン歩いておりましたが
近頃は、スピードも落ちて参りました。
読書も早いのです。わりと…
やめたくても話の先が気になり、どうしてもせっかちな早読みになってしまうのです。
読んでいないと思って選んだ本を読み進めて、
次の展開が見えてしまった時に、初めて「これ、読んでました」と気づくことも。
でも、良いこともあるのです。
お気に入れのシリーズは、新刊が発行される日に間に合うように再び1巻から読みだしたりして。
内容は十分わかっているのですが、
新たな気づきが毎回あって、やはり何度読んでも楽しいのです。
さて、次は何を読もうか?
同じ本を買わないように注意しないと。
急いでいるわけでもないのに、一人で歩くときは早歩き
若い時はスルリと人波をかき分け、グングン歩いておりましたが
近頃は、スピードも落ちて参りました。
読書も早いのです。わりと…
やめたくても話の先が気になり、どうしてもせっかちな早読みになってしまうのです。
読んでいないと思って選んだ本を読み進めて、
次の展開が見えてしまった時に、初めて「これ、読んでました」と気づくことも。
でも、良いこともあるのです。
お気に入れのシリーズは、新刊が発行される日に間に合うように再び1巻から読みだしたりして。
内容は十分わかっているのですが、
新たな気づきが毎回あって、やはり何度読んでも楽しいのです。
さて、次は何を読もうか?
同じ本を買わないように注意しないと。